顔を洗う水と石鹸
顔を洗う水シリーズには、洗顔のために、最初、石鹸が必要です。
女性がお化粧をなさるからです。
環境が、都会の場合、非常に汚れてきているからです。
この、石鹸洗顔の次に、マッサージ洗顔として、顔を洗う水No.1が、初めて単独で使用されます。
つまり、顔を洗う水には、石鹸が必須なのです。
私(店長・片岡)は、顔を洗う水のメーカーである沖縄のカミヤマ美研の、故・神山社長に、「従来の化粧品会社がどこでも普通にするように、カミヤマさんは、石鹸を作られないのですか?」と聞いた事があります。
神山氏は、本当に豪放磊落と申しますか、基本的なしっかりしたお考えの持ち主で、「片岡さん!石鹸はどんなものでもいいのよ!顔を洗う水No.1はいいものだから!」と、取り合ってくれません。
これは、はっきり言えば、今でもカミヤマの基本姿勢です。
すごい事です。これだけはっきりしているのは、本当にまれな事と思います。
でも、石鹸にもいろいろあるは、誰でもご存知ですよね。
ネット販売をするに際し、私は、この、顔を洗う水と、相性のいい石鹸を探しました。
もっともっと、お客様に感じのいい洗顔をしていただきたいからです。
そして、私やスタッフが実際に使ってみて、本当に良いと思うものだけを、こちらでご紹介しております。
スタッフ厳選・こだわり石鹸セレクション
スキンケアコスメの専門店、顔を洗う水.com(宝塚美研)がお届けする石鹸は、スタッフが、こだわりの製法や、材料、使い心地から、お客様におすすめする石鹸を選んでいます。厳密には『石鹸』ではないものも含まれますが、低刺激でお肌に優しいおすすめできる洗浄剤ばかりです。
本当は、『1つだけ』をご紹介したいのですが、、用途に合わせて気分に合わせて、いろいろな石鹸を使ってみたい、ということもありまして、少しずつ数が増えてきました。
顔を洗う水.comで、石鹸を選ぶときには、いくつかのポイントがあります。
- 低刺激で肌に優しい。
- 安心・安全な原材料。
- (デリケートな)髪も洗うことが出来る。
こんな、当たり前のことなのですが、肌に優しく、お顔も髪も洗える石鹸は、全身に安心して使えます。